| 
       | 
        
      天然温泉で神経痛・筋肉痛・きりきず・やけど・慢性消化器病・疲労回復・健康増進などに効能のある温泉です
      
        
          
            | 赤谷湖を一望できる絶好のロケーション | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 七夕の湯 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            里の湯 
            里の湯には寝湯があります 
            七夕の湯には露天ジャグジー風呂があります 
            露天風呂に寝ころんで満天の星をどうぞ 
            サウナとぬる湯は里の湯、七夕の湯ともにございます 
             
            群馬県公衆浴場施行条例の基準改正により(レジオネラ症発生防止に係る衛生処置) 
            打たせ湯は廃止致しました 
             | 
           
        
       
       
      温泉の紹介 
      源泉名=猿ヶ京温泉 
      泉温=59.5℃ 
      泉質=カルシュウム・ナトリュウム-硫酸塩温泉 
      (弱アルカリ性低張性高温泉) 
       
      浴用の適応症  神経痛、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ 
                  くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、切り傷、やけど、慢性皮膚炎 
      動脈硬化。 
       
        | 
       |